スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年09月23日
シイタケ
一時期、アレ?
袋、ちっちゃくなっちゃった!?
的な感じもあったけど、やっぱりおじさんトコのしいたけはいい。
3袋買ってきて、焼きしいたけで食べて、形のいいものは鍋用に石づきだけとって冷凍。あとはスライスして冷凍。スライスも、味噌汁用の細切りと、食べ応えのある厚切りと二種類に分けた。
これから鍋の季節。
おじさんトコ通うことが激増の季節ってことやね。
2010年09月10日
ジュリアナ東京
テーテレッテー、テーレ、テーテレッテ。
ジュリアナ東京のあのフレーズ。
ボディコンのネーチャンがセンスを持って踊る、あの音楽。
10歳と7歳のムスメが突然歌い出した。
お、お前ら、何歌ってんだよ。
バカぢゃね〜のか?
ってか、何でその音楽知ってんの??
小学生のムスメがデカイ声で歌う唄じゃね〜だろと思い聞いてみる。
ムスメは、
エッ、何で?
この唄、オトンも知ってるの??
って逆に聞いてくる。
お前ら、この唄はどこで聞いたの?
って問いただしてみると、衝撃的な回答が。。。
この唄、運動会の応援歌やよ。
はぁ?
小学生の運動会の応援歌やとぉ!?
フツーに考えて、小学生にジュリアナはアカンやろぉ。
どうしても、元唄聞きたいって言うので、ようつべで見せた。
全盛期のボディコン&扇子のお立ち台を(笑)
ムスメたちも、
エロ〜イって食いつきだした(~_~;)
マヂで、応援合戦でジュリアナ何やろか?
やっぱ、小学生にジュリアナはアカンって…
2010年09月05日
鮎の塩焼き
ここ数年で、美味しいって感じるようになった。
ガキの頃は毎年悪夢だった。
益田の人ってさ、鮎は内蔵も取らないて、頭から食べるんだよね。
特に、網の解禁日なんて、最悪。
親の付き合いとかで連れてかれて、もともと魚が好きぢゃないオィラは背中のへんからかぶりつく。
そしたらさあ、叱られるんだよ。
わりゃぁ、鮎は頭から食え!!
ってさ。
鮎だろうが、秋刀魚だろうが、腹わたはキライなの!
和食のお作法で、鮎の骨外すのとかあるけど、アレを試したことが無い。
何だかんだ言っても、鮎は腹わた取ってしまえば、骨まで食える。
頭は食わんけど、おいしさを感じるようになってきた。
でも、年に一度か二度食べれば充分ですわ。
2010年09月04日
網戸の張り替え

掃出し窓から、ウッドデッキへと続く。
決して広くない16畳のLDKに変形ではあるが6畳くらいのウッドデッキはリビングが広がったカンジでチョー便利。
休日の朝食や、日焼けスペース。庭先でのBBQの時などは大活躍のウッドデッキ。
ウッドデッキを最後まで作るか悩んだけど、庭を作ってくれたオッチャンが材料代のみで作ってくれた。その代わり、防腐剤や塗装はセルフとなったけどね。
ただ、このウッドデッキが曲者でもある。
リビングから一直線でウッドデッキまで出る事ができる。
目ぇつぶってても、歩けばウッドデッキに出る事ができる。
先月も、夜のBBQで親戚のガキンチョがリビングから猛突進でウッドデッキに走る。
「ど~~ぉ~~ん」
窓ガラスは開けてるんだけどさあ・・・
夜やで虫が入るによ。
網戸してるって・・・
イマドキの網戸って、網は黒いし、真ん中に区切の梁の様な横棒もない。
夜だと、網戸が開いてるのか閉まってるのか確かに分からないんだよね。
1枚の網戸に、
ガキンチョ2名&オバチャン2名が突き刺さった(笑)
おかげで、網戸は破れちゃった。
余り使わない、和室の網戸と入れ替えての先週の土曜日。
ご近所さんとのBBQ。
この日もやっちゃった。
しかも、酔っ払ったオレが。。。
引っ越して10ヶ月。
8月の間に、2枚の網戸が破れてしまった。
応急処置だけして、涼しくなってから網戸の張替をしなくてはいけなくなった。
そんな時、
一通の封書が。
伊千呂のフェアの招待状。
新築に際して、クリナップのキッチンと洗面化粧台を買った。
担当はチョット足りなさそうなネーチャンだけど、親身にしてくれたので悪い印象はない。
まぁ、家建てたので本来なら行く事もないんだけど。。。
チラシに目を通す。
『網戸張替サービス
1枚目 無料
2枚目より 500円』
うぉ!
で~れ、安い。
ホームセンターで網と止めゴム買うよりも安い!!
って事で、夜勤前の午前中。
アサイチで網戸を張り替えてもらいました。
グッドなタイミングでの網戸張替サービス。
お値打ちに網戸が張り替った。
今後は気をつけなければ・・・
網戸はキレイになったけど、フレームはチョット曲がってるし。。。
網戸張替サービスは5日までやってます。
破れた網戸をお持ちの方。
是非、明日は伊千呂ですよ(笑)