スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年09月21日

iPhone5



GETしてきました。

昨夜21時に入荷連絡。
何時頃来店されますか?の問いに「10時でキリッ」と答える。

9時出社を1時間早く出勤して、9:50からお昼休憩として1時間時間をもらう。

高山のソフバン、誰も並んでなかった。
iPhone4ん時は並んでたのに。

ってなコトで、ソフバン高山店第1号っした。
今日はお昼抜き。

とりあえず、会社戻ってきて自宅から持ってきてるパソコンに繋いで同期。
iPhone5ユーザーとなった。

あいぽん祭も終わったので、仕事に専念しなきゃ。。。

  

Posted by oton at 11:33Comments(0)iPhoneのこと

2012年09月13日

あいぽん5



 アップルは9月13日、スマートフォンの新モデル「iPhone 5」を発表した。

 iPhoneは事前の噂通り、4インチのRetinaディスプレイ(1136×640)を搭載。アスペクト比は16対9だ。彩度も以前より44パーセント向上しているという。「A6チップ」を搭載し、iPhone 4Sに搭載されている「A5チップ」に比べて最大2倍高速になったという。SIMの形状はmicro-SIMからnano-SIMに変更されている。

 厚さは7.6mmで、iPhone 4Sよりも18%薄く、重さは112gと20%軽くなった。現在国内でiPhone 4Sを展開する、KDDI、ソフトバンクモバイルのLTEにも対応するとしている。これは、アップルの製品発表会で明らかにされたもので、日本のアップルのウェブサイトでもキャリア名などが明記されている。なお、今回は各国で展開されるLTEの周波数にあわせ、3つのモデルを用意しているようだ。

 LTEでのネットサーフィン時間は8時間、連続通話8時間、ビデオ再生10時間としており、パフォーマンスとグラフィックをパワーアップしつつ、これまで以上に長時間駆動できるバッテリを兼ね備えているとしている。なお、カラーはブラック&ストレートとホワイト&シルバーの2種類。容量は16Gバイト、32Gバイト、64Gバイトの3種類。

 カメラは、8メガピクセルiSightカメラを搭載し、写真撮影は40%高速化したという。充電などを行うコネクタ形状は、従来の30ピンコネクタから大幅に小さくした8ピンの「Lightningコネクタ」へと変更された。従来のコネクタを使用するためのアダプタも2800円で提供される。

 ヘッドホン端子の位置は、これまでの上部から下部へと変わり、下部にはヘッドホン端子、マイク、Lightningコネクタ、内蔵スピーカが並ぶことになる。なお、ヘッドホンも変わり、新たな「Apple EarPods with Remote and Mic」が同梱される。

 米国で行われたアップルの発表では、日本でも9月14日より予約受け付けを開始し、9月21日に発売するとしているが、9月13日午前4時現在、KDDI、ソフトバンクモバイルとも価格などの詳細は明らかにしていない。なお、米国ではiPhone 5の16Gバイトモデルが199ドル、32Gバイトモデルが299ドル、64Gバイトモデルが399ドルで提供されるほか、iPhone 4Sの16Gバイトモデルが99ドル、iPhone 4の8Gバイトモデルは無料で提供するとしている。




そうそう、このブログ、iPhoneについて書くつもりで始めたんだった。
サブタイトルが ~iPhone 生活~ だもんね。


さて、ヨメにゃ次の買うよって言ってるし、ソフバン行かなきゃね。
アンドナントカみたいに、アホみたいに画面おっきくなって電話しずらそうな感じにはなってないのがうれしい。横幅変わんないから。
でも、長さが長くなったからYシャツの乳ポッケから頭が飛び出そう。ってことは落としやすくなるんだ。気をつけよっと。


今回の発表でiPod tuchも新モデルが出たとな。
ガキが欲しがってるんだよね。
友達とメールしたいとかLINEで電話したいとか。ケータイ買ってもらえないのは分かってるから友達がiPodを買い始めてるらしい。
クリスマスプレゼント、4マソか。。。
おもいやられるぜぃ。
と~ちゃんキバって働かなきゃね。ってか、どんだけ残業して働こうが給料が増えるわけじゃねぇけどさ(T..T)
  

Posted by oton at 21:02Comments(2)iPhoneのこと