スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年03月20日

偽善者!?

地震発生から1週間。

もともと放置気味のこのブログは別として、ツイッターもしばらく自粛してました。
34にして未完成のオレ。
過去、悪気のない一言で、何人の知人を傷つけてしまったことか。
ツイッターで何気なくつぶやいて、自分自身が炎上することは自業自得としても、不愉快な思いを与えてしまっては申し訳ないので、呟くことをやめてた。
でも、毎日ロムってた。
ニュースじゃ発信されてない被災地の様子や原発の様子がツイッターの方が早く情報として流れてた。


で、最近見てた呟きのなかで、ひだっちブロガーさんが救援物資を募るということ。
某市議さんの行動力あるNPO活動も、素早いなぁ~と思ったが、コチラは完全なる一般市民。
「何かしたい」
を、行動に現せる人ってスゴイと思う。
子供服が欲しいってあったので、ガキの小さくなった上着や先週まで着ていた上着などをわずかであるが寄付させていただこうかと。。。

16時までだって言うのに、行けたのが16時。
ほとんど受付が終わってる時間だった。
中には、よく知ってるひだっちブロガーさんやチョロっと知ってるひだっちブロガーさん。初見のひだっちブロガーさんなど、ひだっちブログに関わる方々が作業をされていた。
今から荷積をするんだけど、時間ない??って聞かれたもんだから、即決でOK。

荷積を手伝いました。
ダンボールで130箱ほど。
ひだっちとツイッター、口コミだけで集まった飛騨人からの少しずつの善意が大きな形となった。

で、最後の荷積だけ手伝っただけなのに、主催者さんのブログに2枚も写真が載っちゃった。
おいしいトコだけ持っていってしまった、偽善ボランティアのようで申し訳ないくらいだ。


たった30分のお手伝いだったけど、チョットいいこと出来たかなってイイ気分。
ほんの、ほんのチョットだけ世の中の為になったのかな。。。


主催者さん、同行される某居酒屋のたいしょうさん。
道中は大変かと思います。飛騨中の方から少しでも役に立ちたいと言う思いの詰まった救援物資です。
被災地の方の笑顔をお土産に無事に帰ってこられるのを待ってます。
ツイッターやブログでのご報告を待ってますので。
  

Posted by oton at 23:23Comments(1)otonのこと

2011年03月07日

GooooooooooooooL!!!!

朝起きて、布団の中でケータイピッピ。
長友初ゴールやって。
そのまま、ようつべで長友のゴールシーンをチェック。

いやぁ。
っぱね~っすね。



ヤホーのコメとか、この類いの記事についてのmixi日記にも、なんでDFがアノ場所でボール待っとるねん!的なコトいっぱい書かれとるけどさ。

ま~、確かにSBが陣取るポジショニングじゃないけどさ。
世界一のクラブに移籍して1ヶ月チョイ。
DFが貪欲に結果を求めて、アノ場所に遠慮なく張れる長友の度胸がすごくね?
DFなんだから無難に守備をとかさ、エトーの場所取っちゃいかんとか色々考えちゃわない??



ど~考えても、身分不相応であろうクラブなんだからさ。
正式移籍に黄信号なんて記事もあるけど、本職のディフェンスとサイドからのセンタリング。んで、たまにはクロスを上げずに中に切り込んでのミドルシュート。
こんな活躍が出来たら、ホントに世界一のクラブでの世界一のサイドバックになるんだろうね。



って、サッカー素人の独り言。
  

Posted by oton at 08:59Comments(0)otonニュース