スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2008年09月24日
ぐぅきっ!
昨日、ビックアリーナでの子供の運動会。
今年で5回目の保育園運動会。
体育館で、西・南・北の3つの保育園が合同で開催されるとあって、毎年場所取りがエスカレート。
今年の一番乗りは前夜22時やったらしい・・・
そんな場所取りとは関係なく、気持ち早めにだけ会場集合。
運動会を見る場所よりも、車が近くに駐車できる場所の方が、オィラにとっては重要。
だから、混みだす直前くらいを見計らって開場入り。
子供の姿を写真に収めつつ、ボケーっと立ってると以前お世話になった先生からハチマキもらう。
そう、お父さん競技への出場依頼。
お父さん競技は大玉運びリレー。勝負よりも子供達を楽しませるような内容。
モチロン、がんばりました。
学生時代から知ってる同級生オヤジと一緒にじゃれ合う。
ぐぅきっ!
?
??
???
運動会も無事に終わる頃、左足がズキズキと痛む。
家に帰ると、完全に腫れてる。
やっちまった。
子供にせがまれて、運動会のビデオ見てると、確かに足が変な方向いてる!!

ビデオ映像をデジカメで撮ったからヘンな画像やけど、多分この瞬間に足を痛めたんでしょう。
イタイです。。。
今年で5回目の保育園運動会。
体育館で、西・南・北の3つの保育園が合同で開催されるとあって、毎年場所取りがエスカレート。
今年の一番乗りは前夜22時やったらしい・・・
そんな場所取りとは関係なく、気持ち早めにだけ会場集合。
運動会を見る場所よりも、車が近くに駐車できる場所の方が、オィラにとっては重要。
だから、混みだす直前くらいを見計らって開場入り。
子供の姿を写真に収めつつ、ボケーっと立ってると以前お世話になった先生からハチマキもらう。
そう、お父さん競技への出場依頼。
お父さん競技は大玉運びリレー。勝負よりも子供達を楽しませるような内容。
モチロン、がんばりました。
学生時代から知ってる同級生オヤジと一緒にじゃれ合う。
ぐぅきっ!
?
??
???
運動会も無事に終わる頃、左足がズキズキと痛む。
家に帰ると、完全に腫れてる。
やっちまった。
子供にせがまれて、運動会のビデオ見てると、確かに足が変な方向いてる!!

ビデオ映像をデジカメで撮ったからヘンな画像やけど、多分この瞬間に足を痛めたんでしょう。
イタイです。。。
2008年09月20日
iPhone電源アダプターで感電恐れ、10月から無償交換

対象は日本、北米、中南米の購入者で、アップルの直営店に持ち込むか、インターネットで申し込んだうえで郵送する。具体的な被害の報告は入っていないという。
9月20日11時59分配信 読売新聞
って、即座に中止したら、10月10日まで充電もちません。。。
あ~、コンセントじゃなくてPCにつないで充電しとけょってことかなぁ・・・
2008年09月19日
Ver:2.1

このところ、異常に仕事が忙しくなかなかiPhoneのバージョンアップが出来なかった。
知らない間に、ソフトウェアバージョンが2.0.2より2.1にあがってる。
知ってはいたけど、PCとiPhoneを繋がずほったらかしてた。
で、今日やっとでヴァージョンアップを敢行。
とりあえず、iPhoneの前に、iTuneのヴァージョンアップ。
何だか、以前のより進化してるってカンジ!
何だか「Genius」なる機能が追加されてる。
要は、自分の持ってる音楽と似たような曲を勝手に紹介してくれる便利な機能。
コレはなかなか使えそう。。。
Geniusで遊んでて忘れたけど、今日の目的はiPhoneのヴァージョンアップ。
ヴァージョンアップ。
・
・
・
無事、完了。
さて、次は新しく取り込んだ音楽をiPhoneに入れるために同期してみる。
ん?
ん~??
何だ、コレ???
『iPhoneの同期ができません。不明なエラーが発生しました(13136)』
ってエラーが何度再起動しても表示されて、同期できない。
iPhone 13136 でググって見る。
原因追求。
そして、判明。
なんと、GeniusがiPhoneと干渉してエラーが出るらしい。
Macは問題ないらしいが、WinだとGenius機能をOFFにしないといけないらしい。。。
そりゃあ、iPhoneもiTuneも林檎マークだけどさ。
林檎+iPhoneユーザーよりも、Win+iPhoneユーザーの方が多いんじゃね??
更なるヴァージョンアップを期待しつつ、今日の作業は、
糸冬 了
2008年09月13日
2008年09月08日
KURENAI
昨日は何だか寝付けない。
そうだ、そんなときはiPhoneでYouTube!
ってことで、3G電波で弱い電波にも関わらずネットサーフィンならぬYouTubeサーフィン。

いろんな歌聴いた。ってか見た。
ほとんど、青春時代の思い出のバンドを検索して一人カラオケ状態。
気が付けば、3時半。
翌日の仕事に影響が出るので、最後の1曲。
Xの紅。

オレの思考回路、中1で止まってるんだ(笑)
ちなみに、iPhoneでは、電源ボタンとホームボタンを同時に押すことにより、スクリーンショットを保存できる。
この機能、知らなくてもいいけど、知ってるとチョット便利。。。
そうだ、そんなときはiPhoneでYouTube!
ってことで、3G電波で弱い電波にも関わらずネットサーフィンならぬYouTubeサーフィン。

いろんな歌聴いた。ってか見た。
ほとんど、青春時代の思い出のバンドを検索して一人カラオケ状態。
気が付けば、3時半。
翌日の仕事に影響が出るので、最後の1曲。
Xの紅。

オレの思考回路、中1で止まってるんだ(笑)
ちなみに、iPhoneでは、電源ボタンとホームボタンを同時に押すことにより、スクリーンショットを保存できる。
この機能、知らなくてもいいけど、知ってるとチョット便利。。。
2008年09月07日
兄ちゃんナニ?
「兄ちゃんナニ?」
「ン~ (きょうは腹減った) まじり、湯付き、てんぷら」
「あいよ~ 460円な」
「はい。460円」
「熱いのでいい」
「うん」
「ハイ」
「・・・」
「おばちゃん、湯付きって・・・」
「あぅっ、ごめん間違えた」
「いいか?」
「うん。。。」

たまに注文間違える、そんな新井が好き。
「ン~ (きょうは腹減った) まじり、湯付き、てんぷら」
「あいよ~ 460円な」
「はい。460円」
「熱いのでいい」
「うん」
「ハイ」
「・・・」
「おばちゃん、湯付きって・・・」
「あぅっ、ごめん間違えた」
「いいか?」
「うん。。。」

たまに注文間違える、そんな新井が好き。