スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2008年09月19日
Ver:2.1

このところ、異常に仕事が忙しくなかなかiPhoneのバージョンアップが出来なかった。
知らない間に、ソフトウェアバージョンが2.0.2より2.1にあがってる。
知ってはいたけど、PCとiPhoneを繋がずほったらかしてた。
で、今日やっとでヴァージョンアップを敢行。
とりあえず、iPhoneの前に、iTuneのヴァージョンアップ。
何だか、以前のより進化してるってカンジ!
何だか「Genius」なる機能が追加されてる。
要は、自分の持ってる音楽と似たような曲を勝手に紹介してくれる便利な機能。
コレはなかなか使えそう。。。
Geniusで遊んでて忘れたけど、今日の目的はiPhoneのヴァージョンアップ。
ヴァージョンアップ。
・
・
・
無事、完了。
さて、次は新しく取り込んだ音楽をiPhoneに入れるために同期してみる。
ん?
ん~??
何だ、コレ???
『iPhoneの同期ができません。不明なエラーが発生しました(13136)』
ってエラーが何度再起動しても表示されて、同期できない。
iPhone 13136 でググって見る。
原因追求。
そして、判明。
なんと、GeniusがiPhoneと干渉してエラーが出るらしい。
Macは問題ないらしいが、WinだとGenius機能をOFFにしないといけないらしい。。。
そりゃあ、iPhoneもiTuneも林檎マークだけどさ。
林檎+iPhoneユーザーよりも、Win+iPhoneユーザーの方が多いんじゃね??
更なるヴァージョンアップを期待しつつ、今日の作業は、
糸冬 了