2009年06月29日
雨の現場

今日は、雨だったのでお昼休みの現場ウォッチングは止めた。
8時過ぎの出勤前に差し入れ持って行って、勤務後の19時に現場に立ち寄った。
先週のうちに何となく外観は出来上がってきたので、外から見ても今日一日何してたかは分からない。
薄暗かったけど、中に入ってチョット確認。
ん~~
正直、わからん(笑)
朝、今日は2階に取り掛かるでって言ってたので、1階を見るだけじゃ進捗状況がわかんない。
外壁のカラーサンプルが置いてあった。
シンプルな総2階の形なので、外壁もスッキリとシンプルにいこうと思っている。外壁材の素材はガルバリウム鋼板。サインディングとかもいいんだけど、フェイク物があんまり好きじゃないので、レンガじゃないのにレンガ調とか石じゃないのに石調とかを避けたい。
スッキリ&シンプルな外観がいいので、ガルバリウム鋼板を使い、シンプルに外壁をまとめようと思う。
単色無地の予定なんだけど、ちょうど写真で言うと手前の外壁が結構な面積があるのに窓も3つしかなく寂しい感じがしそう。
何かアクセントになるものはないか考えてる。
でも、あんまり思いつくアイデアがない。
明日にでも棟梁に相談してみよう・・・
Posted by oton at 22:10│Comments(2)
│otonのおうち
この記事へのコメント
初めて拝見させて頂きました。私だったら窓の下に枠ちょうどの木の可愛いプランターに可愛いきれいなお花がいいな〜
と1人勝手に想像してしまいましたo(^-^)o
と1人勝手に想像してしまいましたo(^-^)o
Posted by 姫さん at 2009年06月29日 23:10
姫さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
プランター、いいですね。
道路と敷地の堺は何か植物でもとは思ってるので、考えて見ますね。
はじめまして。コメントありがとうございます。
プランター、いいですね。
道路と敷地の堺は何か植物でもとは思ってるので、考えて見ますね。
Posted by oton
at 2009年06月30日 19:25
