2009年06月25日

玄関の屋根

玄関の屋根

今日は少し早めに昼休みをとり、現場を見に行ってきた。
行くと、柱の外側に厚さ9ミリの構造用合板を貼り付けていた。
筋交いを入れないために、構造用合板を使うらしい。
筋交いを入れないのは、内断熱として入れる断熱材の施工をしやすくする為らしい。

あとは、玄関の小屋根を作っていた。
我が家は、玄関と勝手口が隣り合わせ。だから長めの小屋根で両方を雨や日差しから守ってくれる。
玄関が近くなら、勝手口要らないかなとも思ったんだけど、可燃ごみ・不燃ごみ・ビン・カン・プラゴミ・紙と6つに分別しなきゃいけないこと考えると、勝手口から外に出れた方が都合が良さそうということで、勝手口を作ることに決めた。

勤務後に立ち寄った際には、ブルーシートで1階まで全てが覆われていた。
棟上から3日で、なんとなく家っぽくなってきた。
このスピードには驚いた。
来月くらいに出来るんじゃねぇ??って感じ・・・
外側覆われちゃったから、明日からドコ写真撮ろうかな・・・

スポンサーリンク
同じカテゴリー(otonのおうち)の記事画像
網戸の張り替え
晴れたから庭造り
お庭完成間近
造園作業
大掃除?
法定外公共物使用等許可通知書
同じカテゴリー(otonのおうち)の記事
 網戸の張り替え (2010-09-04 21:07)
 晴れたから庭造り (2010-04-25 21:14)
 お庭完成間近 (2010-04-15 19:52)
 造園作業 (2010-04-10 11:58)
 大掃除? (2009-12-25 20:17)
 法定外公共物使用等許可通知書 (2009-11-06 00:29)

Posted by oton at 22:42│Comments(0)otonのおうち
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。