スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年01月17日
540(ファイブフォーティー)

ファボーレに行ってメシ屋入ろうとすると、ガキ共がいっつもバイキングレストランにって言うでファボーレ行く前にランチした。
行ったお店が「ゴーゴーカレー」
会社の人やらに、安くて美味いよとは聞いてたので。
カツカレーが並650円、大盛750円。
確かに安い。で、美味しかった。
で、ヤマダデンキやらファボーレ行って買い物。
夕食は「スシロー」まで行ってきた。
ファボーレからは車で15分くらい。
我が家の富山にある100円寿司ランキングでは、
スシロー > くら寿司 > かいおう
なんで、スシローに。
CMで大トロ100円とか言ってるしね。
正直、マグロやトロは自分は好きではないので食べてないんですけど(笑)
ヨメコドモ達はトロをすんげぇ食べてた。
せっかくの富山。ホントは100円寿司なんてケチらずにフツーのすし屋に行きたいけど、ガキが寿司やとめっちゃ食べるので、外食=100円寿司は我が家の定番。
最後に、風呂入ってボチボチ家路を急ぐ。
ガキ共はとっくに夢の中。
神岡で神原峠を走る。
神原トンネルんトコで氷点下11度。
でぇ~~れ寒い。
古川に入り、ヘアピンカーブ手前で異変が・・・
ゆっくり直線を下ってるのに、
下ってるのに、、
まっすぐの道なのに、、、
車が勝手に横を向く。
車が勝手に後ろを向く。
ブレーキから足離しても、
逆ハン切っても、
車が勝手に1回転。
それでも車は止まらない。
雪の壁にぶつかりそうなところで、あきらめました。
眼を閉じて、
ハンドルから手を離し、アクセルを踏む。
止まった。
ドコにもぶつからずに止まった。
進行方向の反対向いて止まった。
1回転半のスピン。
スノボとかで言えば、
540(ファイブフォーティー)のカッチョイイアクロバティックな技。
クルマの運転ぢゃ、単なるスリップ。
雪国ジンなのにチョット恥ずかしいスリップ。
そりゃ、若かりし頃広い駐車場でクルクルした事も何度かありますよ。
雪の積もった駐車場でハンドル目いっぱい切ったままアクセル吹かした事もありますよ。
普段運転してるなかで、その時の経験は多少なりとも生かされてますよ。
でも、
今回は違う。
意としてないトコで急にスリップ。
意としてなかったから、ハンドル裁きも余裕がなかった。
最後は運を天に任せての、意味のない空ぶかし。
免許取って13年。
雪道運転し始めて13年。
コレが雪道に恐ろしさか。
マジ、ビビりました。