メガボナーラ

oton

2011年06月19日 23:03

今日のランチ。
某人気レストランへ行ってみた。
12時過ぎの来店にもかかわらず、タイミングよく席も空いていた。
食べてるうちに、ドンドンお客さん入れ替わってたから、相変わらずの人気店。

で、注文したのがカルボナーラ。
パスタの中でもイチバン好きなメニュー。
そして、この店のカルボナーラがめっちゃ美味しい。
いつもは、カルボナーラ大盛りって頼むんだけど、何となく死ぬほど食いてー気分に。
知る人ぞ知るご注文方法。

「カルボナーラ、メガ盛りで」

メガ盛りカルボナーラ。
通称、『メガボナーラ』



で、来た料理がこの写真。

ヨメサ、失笑。。。


アホみたいな量に愕然。。。



3人前?4人前?
いったい何グラムあるんだって話題に。

ヨメサ曰く、400グラムじゃね?
オィラ曰く、いや、400なら乾麺の状態で200でしょ。もっとあるで、500じゃね??

記念撮影のあと、いざ実食。


一気に食べないと、ゼッテー食べきれないと思い、無言でひたすら食べる。

食べる。


食べる。


食べる。


無事完食。


いやぁ、相変わらず美味いんだけどさ。
量、多すぎだよ(笑)


特に、クリーム系のパスタってチョット足りない位が満足できるんだよね。脂っこいA5の飛騨牛と一緒でさ。食べ過ぎると胸焼けをおこす。
フツーのミートソースとか、ヨメサが注文してこれまた絶品だった冷製パスタなんかなら、もっとスムーズに完食出来た気もする。


マスターの善意と遊び心で対応してくれるメガ盛り。
コレが、通常の300円増しだけで対応してくれるのは、超オトク。
オトコの浪漫として、シェア厳禁だって言われるんだけど、こそっとヨメサが一口食べました。申し訳ないんでヨメサの注文したのを2口食べてプラマイゼロにはしときました。



しっかし、さすがにパスタ。
小麦粉系は腹持ちが良すぎるww
既に食後10時間経過してるにもかかわらず、満腹感継続中。
夕食なんて食べる気しないもん。

いつも食べてる、新井のうどん(うどん2.5玉orうどん2&そば1)なんか比じゃない。
冬限定でやってた、東山蕎麦食べ放題でザル蕎麦10枚食べた時は、食後は東山の方がきつかった。でも、そん時は軽めの夕食を食べたもん。



メガボナーラ、最強伝説。



で、マスターからは、「次回はメガ盛りダブルで」やと。


そのよに食えるかっ(怒)



店名、出していいのかなぁ。。。
多分、いいと思うけど。

でも、出さない。

ま、ツイッター見りゃどこかバレバレだけどね(笑)



次回行くときはチョット遅めの時間にして、カウンターでメガ盛り食べよ。


関連記事
旬亭 なか川
メガボナーラ
こう平、常連への道
マクド裏メニュー
さぬきうどんOPEN
チロル
まだまだ隠れ家で
Share to Facebook To tweet